☆★ただいま、夏休み無料体験キャンペーン、実施中です!☆★
7月21日(金)から8月31日(木)までの間、
無料体験されたその月は、お月謝無料とさせて頂きます!
チラシを持って、体験にいらして下さい!
すでに通っているお友達に頼むのもあり!
自分で取りに来るのもあり!(教室の外にあります)
体験ご希望の方は問い合わせのフォームからお願い致します(^^)/
体験のご予約は、ご希望の日の3日前までにお願い致します!
亀井そろばん教室スタッフ一同、お待ちしております!(^^)
☆★ただいま、夏休み無料体験キャンペーン、実施中です!☆★
7月21日(金)から8月31日(木)までの間、
無料体験されたその月は、お月謝無料とさせて頂きます!
チラシを持って、体験にいらして下さい!
すでに通っているお友達に頼むのもあり!
自分で取りに来るのもあり!(教室の外にあります)
体験ご希望の方は問い合わせのフォームからお願い致します(^^)/
体験のご予約は、ご希望の日の3日前までにお願い致します!
亀井そろばん教室スタッフ一同、お待ちしております!(^^)
こんにちは!まなぶてらすのそろばん講師、かなです。
いつも受講して頂きまして、ありがとうございます!
春になり、新年度スタートとなりました。
火曜日、土曜日、日曜日の枠に余裕がございます。
オンラインでのレッスン、いかがでしょうか(^^)、
ご都合の合う方は是非、お問合せ→レッスンをお願い致します。
※講師全員、ワクチン2回接種しております※
換気・手洗い・出来る限り人との距離を取ることを今まで以上に注意して行きます。
生徒の皆さんは、入室の際に必ず手を消毒して下さい。
マスクは必ず着用して下さい。
ご協力お願い致します。
全国珠算連盟(全珠連)の暗算段位検定試験問題(PDF)の販売を開始致しました!
ご希望の方は、下記までメールをお願い致します(^^)
souji-okita.0530@kcn.jpまで(^^)
『オリジナル問題作成します!』
【問題販売種類】
①日本珠算連盟
②全国珠算教育連盟
→6級~段位まで、各30回分。
PDFデータし、メールで送付。
全て新作問題をご提供。
③暗算Basicプログラム レベル0からレベル64まで。
④桁数別練習問題
(乗算・除算・見取算)
ご希望の方は、souji-okita.0530@kcn.jpまでご連絡下さい。
保護者様・生徒様各位
平素は珠算教育にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
本日、安倍首相から、新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、3月2日から春休みが明けるまで、全国の小中高校や特別支援学校を臨時休校にするよう要請すると表明されました。
これをうけまして、亀井そろばん教室も、ひとまず、3/2~3/15までの二週間を臨時休講とさせて頂きます。臨時休講中の振替日程に関しましては、別途、調整をさせて頂きたいと思います。
生徒様におかれましては、急遽のご連絡で大変恐縮ですが、生徒様の安全と感染拡大防止のため何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
令和2年2月27日
亀井そろばん教室代表 亀井香奈
先生 「明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します(^^)」
かめ 「はー・・・年が明けてすでに13日経ってますよー」
先生 「ごめんー💦ネットの授業が半端無くて・・・倒れそう・・・」
かめ 「まあまあ!今日はそんな先生に!神様が出演されている情報が届きましたよ!」
先生 「きゃーーー!ぎゃー!工藤先生ー!神ーーー!」
かめ 「(うるさい・・・) 黄先生が出張に行かれたみたいだね」
先生 「いやーヤバイわー。毎日見る!皆さんもぜひご覧になって下さい!」
かめ 「優しい声に癒されるねー」
先生 「ねー。優しい方なんです!左手練習さらに頑張ります!」
先生 「じゃじゃじゃじゃーーーん!」
かめ 「おっっっ!もしや、これは・・・?」
先生 「そうです!待ちに待った、レジあんがとうとう我が教室に入りました~!」
かめ 「ちょっと画面暗くない・・・?」
先生 「まあまあ。さあ、次の画面に行くよ!」
先生 「これはトレーニングモードです。17級から10段まで1問ずつ練習が出来ます!」
かめ 「気が遠くなりそう・・・」
先生 「そうでもないよ!やり出すとあっと言う間だから!」
かめ 「先生、このカシャーンカシャーンが頭にひびく・・・」
先生 「何言ってるの!この音が昔のレジを思い出させてくれるんじゃない!あー懐かしい」
かめ 「えっと・・・?何十年前の事かな・・・?」
先生 「さあ、かめちゃん!5桁のレジあん、作って練習するよ!」
かめ 「ええ?無理だよ!先生がやってよー!」
先生 「5月5日にチャイルドスクールで講習会が行われました!Wface5(GO)です!」
かめ 「お~先生が沢山!大繁盛だね!」
先生 「しかも!かめちゃん、見て!先生の隣!だーれだ(笑)」
かめ 「・・・工藤先生かな・・・」
先生 「そ~!左手の神ですよ!一日中、お隣!うふふ~」
かめ 「こわっ・・・ストーカーじゃん」
先生 「いいの!間近で見ると、左手さばきがマジすごい!教えて貰ったから、先生も頑張ってみる!」
かめ 「講座はどうだったの?」
先生 「第一講座は、我らがアイドル、上南先生でした~!」
先生 「三代目そろばん奮闘記!素晴らしい内容でした!」
かめ 「二時間目は?」
先生 「そろばんルーム石川塾の石川先生!初めてお会いした先生だったんだけど・・・これまた、毒舌・・・もとい、きれっきれの先生で。うちの教室でこんないい方してたら、生徒の半分が辞めていきそう・・・とイメージしてました(笑)」
かめ 「それぞれのやり方、信念があるからね~」
先生 「石川先生のお父さんの書籍が偶然、ゲット出来ました~」
かめ 「石川先生じゃなく、先生のお父さんね・・・」
先生 「うん・・・そこ、つっこまないで・・・」
かめ 「第三講座は?」
先生 「えっとね。もうなんか、はっきり覚えてない!眠くて眠くて!しかも、二進法とか、四進法とか、さっぱりな事を言われてたから、記憶に無い!」
かめ 「え~?それでいいの~?」
先生 「いいの!(笑)今回の講習会で、沢山の先生方と、お友達になれてうれしかったな~。ほとんど、全珠連の先生方なんだけど。某連盟と違って、とてもフレンドリー!」
先生 「そして、宝物が一つ、増えました!ツーネットの竹内社長から参加者へのプレゼント!」
かめ 「えっ。名前入り・・・?」
先生 「そー。一人一人、名前が入ってるんです~。宝物になりました!竹内社長、本当にありがとうございました!大事に大事にします!そして、話かけて下さった沢山の先生方、本当に嬉しかったです。また来年、お会いできるのを楽しみにしています!乾先生、素晴らしい講習会をありがとうございました!感謝です!」